兵庫県は六甲山や書写山円教寺、神戸市街など有名な紅葉スポットが多く、秋になると多くの観光客で賑わいます。しかし、県内には混雑を避けてゆったりと紅葉を楽しめる「穴場紅葉スポット」も点在しています。ここでは、2025年の秋におすすめしたい兵庫県の穴場紅葉スポットをランキング形式で7カ所ご紹介します。
第1位:最上山公園もみじ山(宍粟市)
山一面が真紅に染まる圧巻の紅葉。兵庫県西部・宍粟市にある最上山公園もみじ山は、「関西のもみじの名所」として知られつつも、アクセスがやや不便なため比較的混雑が少ない穴場です。山全体がモミジに覆われ、赤い絨毯のような景色を楽しめます。
- 見頃時期:11月中旬〜11月下旬
- アクセス:中国自動車道山崎ICから車で約10分
第2位:氷ノ山(養父市)
登山と紅葉の両方が楽しめる自然豊かな名峰。兵庫県最高峰の氷ノ山は、登山者に人気の山ですが、紅葉シーズンにはブナやナラの森が鮮やかに色づきます。登山口周辺でも十分に紅葉が楽しめるため、軽いハイキングにも最適な穴場です。
- 見頃時期:10月中旬〜10月下旬
- アクセス:北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICから車で約45分
第3位:温泉寺(豊岡市・城崎温泉)
温泉街の静かな寺院で紅葉散策。城崎温泉の裏山に佇む温泉寺は、ロープウェイを使ってアクセスできる寺院で、紅葉の時期は境内のモミジが鮮やかに色づきます。観光客が温泉街に集中しやすいため、境内は意外と静かに紅葉を楽しめる穴場です。
- 見頃時期:11月中旬〜11月下旬
- アクセス:城崎温泉ロープウェイ山頂駅下車すぐ
第4位:砥峰高原(神河町)
ススキと紅葉が織りなす秋の絶景。砥峰高原は一面に広がるススキで有名ですが、周囲の山々が紅葉で色づくと黄金色の草原と赤や黄色の紅葉が共演し、他では見られない景観が広がります。映画やドラマのロケ地として知られますが、紅葉シーズンでも混雑が少ない穴場です。
- 見頃時期:10月下旬〜11月上旬
- アクセス:中国自動車道福崎ICから車で約60分
第5位:花岳寺(赤穂市)
歴史ある寺院で楽しむ静かな紅葉。忠臣蔵で知られる赤穂義士ゆかりの寺・花岳寺は、紅葉シーズンになると境内のモミジが色づき、歴史的な雰囲気と紅葉が調和した落ち着いた空間が広がります。知名度は高くないため観光客が少ない穴場です。
- 見頃時期:11月中旬〜11月下旬
- アクセス:JR播州赤穂駅から徒歩約10分
第6位:神戸市立森林植物園(神戸市北区)
都市近郊で楽しむ本格的な紅葉。六甲山の北側に位置する神戸市立森林植物園は、広大な敷地にカエデやブナ、ラクウショウなどが植えられており、紅葉の種類も豊富です。六甲山や有馬温泉に比べ観光客が少なく、ゆったりと紅葉散策ができます。
- 見頃時期:11月上旬〜11月下旬
- アクセス:神戸電鉄北鈴蘭台駅から無料送迎バスあり
第7位:書写山ロープウェイ裏参道(姫路市)
書写山円教寺の裏ルートで味わう紅葉の静寂。書写山はロープウェイでアクセスする有名な紅葉スポットですが、裏参道や山道を歩くと観光客が少なく、自然の中で紅葉をじっくり楽しめます。健脚向きのコースですが、穴場感は抜群です。
- 見頃時期:11月中旬〜11月下旬
- アクセス:山陽自動車道姫路西ICから車で約10分
まとめ|兵庫県は山・寺・高原・温泉地に紅葉の穴場が点在
兵庫県の穴場紅葉スポットを7カ所ご紹介しました。最上山公園もみじ山の圧巻の景色、氷ノ山や砥峰高原の自然美、城崎温泉や花岳寺の静かな紅葉など、有名地に負けない魅力が揃っています。2025年の秋は、混雑を避けながら兵庫県の穴場紅葉をじっくり楽しんでみてください。